川島海荷の金髪に慣れて来た!?坂上の名言にも注目!安田成美主演「朝が来る」第4話のあらすじ、感想、視聴率は?
2016/06/28

ようやく川島海荷の金髪にも慣れて来た、オトナの土ドラ第二弾・安田成美主演「朝が来る」。前回から徐々に分かってきたひかりが栗原家に来た理由と警察に追われている理由がさらに明らかになっていく第4話をレポート。
スポンサーリンク
第4話あらすじ(※ネタバレ注意)
坂上に見つかった健太とひかり
借金取りの坂上(山田将之)と権田(鈴之助)にみつかった健太(小野塚勇人)とひかり(川島海荷)はあるところに連れていかれていた。そこは広島屋という定食屋で、そこでは坂上の腐れ縁という感情のない女性・白川朱美(MEGUMI)が働いていた。ひかりはこの店で働き、健太は坂上が割のいい仕事を紹介、二人を店の奥に住まわせてくれるという。坂上の狙いとは?
佐都子と朝斗広島へ行く
一方佐都子(安田成美)はひかりの抱える闇に向き合うため、朝斗(林田悠作)を連れて広島に行くことにした。しぶしぶ了承した清和(田中直樹)だが、「でもこれで終わりにしてほしい、広島にいって気持ちに区切りをつけてきてほしい。」と告げる。清和は今の幸せが壊れてしまうのではと危惧していた。
佐都子と朝斗は広島県呉市にあるJR仁方駅へ来ていた。ひかり(原菜乃華)が出産したベビーバトンの寮はここから瀬戸内産交のバスで行く。寮では浅見(石田えり)が迎えた。そして入寮している女性二人(葵さやか・白石糸)と会うが、この日はそのうちの一人・ナナ(白石糸)の誕生日。佐都子はいちごたっぷりのケーキを手作りした。実はひかりもこの寮で誕生日を迎え、同室のコノミ(黒川智花)がケーキを作ってあげていた。その時ひかりが「ちびたんの家がお誕生日ケーキをつくってくれるような家だといいな」、その希望は叶っていた。
ひかりの窃盗の背景
数か月前ひかりは「ホテル末広」で清掃員として働いていた。上司の浜田(桜木健一)からも可愛がられ、健太といつか二人で「こまさストア」をやるっていう夢を応援してくれていた。しかしこのホテルの宿泊客にたまたま借金を取り立てにきていた坂上にひかりはみつかってしまった。健太と暮らすアパートにきた坂上、なんと40万円だった借金は512万円まで膨らんでいたのだ。その日は坂上を追い返したものの、そこから坂上の嫌がらせが始まる。健太の働く居酒屋で連日騒がれたことで健太はクビになり、深夜に二人が暮らすアパートで大声を出されたことでアパートまで追い出されようとしていた。
追い詰められたひかりは姉・茜(小島梨里杏)が通う秀学館大学へ。お金を貸してほしいというひかりに、後ろめたいところがある茜はなんとかすると。しかし茜が「戻ってきなよ、許してもらえるように私から話すからさ」と言ったことにむかついたひかり。「許してもらうことなんかない」とキレる。そんなひかりについ茜は「お母さんいつも言ってたよ、ひかりなんて産むんじゃあなかったって。」その発言に絶望を覚えたひかりは仕事先に来ていた。
実は昼間に上司の浜田が金庫を開けているところみていたひかりは、会社のお金に手を出してしまった。
これはイカン…
【あと10分で始まります】#土ドラ #朝が来る #泣ける夜 pic.twitter.com/eOQM5XVWKo— オトナの土ドラ 朝が来る (@tokaitv_dodra) 2016年6月25日
香澄の過去
ある日香澄(佐津川愛美)は休日出勤をしていた。そこにやってきた清和。二日酔いの香澄に何かを感じた清和、二人は飲みに行く。そこで香澄は自分の過去を語る。5歳のときに両親が離婚、母親に育てられた香澄は家に帰っても何もなく、スポンジを食べていたと。そして母親から「あんたさえいなければ」と言われていた。香澄もひかりと同じように自分の居場所がなく育ってしまったのだ。
しかしつわりを感じた香澄、お腹の中には赤ちゃんがいるかもしれなかった。妊娠検査薬をもって悩む香澄、母親になる決意はできるのか?
スポンサーリンク
名言たっぷりの坂上
山田将之演じる坂上がいい味を出している。そしてこの第4話では嫌な役なのになぜか超名言を連発するという意味の分からないキャラ。
- 健太とひかりが貯めた豚の貯金箱を差し出して一言・・・
「利子をとっても希望はとらない、それがそれがあれば人は生きようとするからです。」
- ひかりが働くホテルに宿泊していた借金苦のある客に放った一言
「苦しいからにげるんじゃない、逃げるから苦しくなるのだ。(心理学者 ウィリアムジェームス)
- 苦しい健太のために自分が紹介する割りの良いバイトをするようひかりに促す際の一言
「人は誰かの役に立ってこそ、生まれて来た意味がある」
【第4話放送まであと2時間】
第3話おさらい忘れずに!→https://t.co/zUzcEIQprC#土ドラ #朝が来る #泣ける夜 pic.twitter.com/bRYidvjh4v— オトナの土ドラ 朝が来る (@tokaitv_dodra) 2016年6月25日
ひかりが栗原家を来た理由
ひかりがなぜ栗原家に来たのか、借金に苦しむがゆえに金を工面するためともとれる展開だったが、やはり生まれてからずっと自分の居場所がなかったひかりが始めて心が通じる家族であるちびたんを取り戻したいためともとれる展開になってきた。
そしてなんともう一つ想像できるのが「嫉妬」。それはひかりが「自分がこんなに不幸なのに、私が産んだ子供で幸せに暮らしている栗原夫婦が許せない」という嫉妬があったのではないか?
第4話視聴率は?
ようやく川島海荷の金髪にも慣れてきて、ストーリーも毎話引き込まれる展開。まさかこんなにおもしろいとは。視聴率は前回3.5%に少し落ちてしまったが、安定してこのくらいをキープするのではないだろうか?(たぶん見ている人は離れないので落ちないと思う)
第4話視聴率:3.6% 6月28日更新